この関数は、ファイルへのパス名を有する文字列を引数とし、 ディレクトリの名前を返します。
Windows では、スラッシュ(/)とバックスラッシュ (\)の両方がパス区切り文字として使われます。 その他の環境ではスラッシュ(/)になります。
注意: PHP4.0.3以降、dirname()は POSIXに準拠するよう変更されました。 これは原則としてpathにスラッシュが無い場合に カレントディレクトリを示すドット('.')が 返されることを意味します。また、戻り値は pathに /componentを付けない形で返されます。 これは、古いPHPではdirname()によって 空文字列が返されるような状況において、スラッシュやドットが 返される場合があることを意味します。
basename(), pathinfo(), realpath() も参照ください。